本会は、普及活動の一環として、静岡県との共催にて「ジャパンホームショー2019」に出展します。昨年度に引き続き、「オール静岡体制」の「共同出展」としますので、共同出展者を募集します。
首都圏への販路拡大に向け、構造用JAS製材品をはじめ、各流域優良製材とその2次加工製品等、多様な「県産材製品」を幅広くPRする機会となりますので、会員の皆様の出展申込をお待ちしております。
詳細案内・出展申込はこちら ⇒ ★出展者の募集【首都圏展示会・JHS2019】元.6.14.docx
基礎講座(必修) |
令和元年 6月25日(火)~26日(水) 【1泊2日】 |
川根文化センター 『チャリム21』 (島田市) |
|
選択講座 (うち 1回) |
県産材利用セミナー |
7月 |
静岡県内 |
CLT利用セミナー |
8月 |
||
ふじのくに木使い推進会議 |
9月 |
||
修了講座(必修) |
10月 |
同上 |
本会では、本年度の林野庁補助事業「JAS構造材利用拡大事業」および「外構部の木質化対策支援事業」の背景・概要等に係る説明会を開催しましたので、ご報告いたします。
詳細はこちら ⇒ JAS構造材・外構部木質化対策 事業説明会.pdf
「JAS構造材利用拡大事業(専用サイト)」 ⇒ https://www.jas-kouzouzai.jp/
「外構部の木質化対策支援事業(専用サイト)」⇒ https://www.kinohei.jp/