- 2020年01月15日
- 【イベント・結果】「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」に出展しました!
静岡県と県木連は、木材製品に関する全国規模の展示会「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」に「静岡県ブース」として出展しました。県内企業・団体11者が共同出展し、地域材を活用した製品・JAS製材品をPRしました。
☆結果報告 ⇒ ★開催報告 モクコレ令和元年.pdf
☆写真集 ⇒ ★写真集 モクコレ令和元年.pdf
静岡県と県木連は、木材製品に関する全国規模の展示会「WOODコレクション(モクコレ)令和元年」に「静岡県ブース」として出展しました。県内企業・団体11者が共同出展し、地域材を活用した製品・JAS製材品をPRしました。
☆結果報告 ⇒ ★開催報告 モクコレ令和元年.pdf
☆写真集 ⇒ ★写真集 モクコレ令和元年.pdf
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
去る1月6日、関連団体とともに県知事、両副知事はじめ関連行政部局を訪問し、年頭の挨拶を行いましたので、ご報告いたします。
詳細はこちら ⇒ 令和2年の年始挨拶(県知事ほか)2020.1.6.pdf
本会では、「静岡県木材青壮年団体連合会」との共催にて、県内木材業界の経営者・後継者が集い、学び、交流をはかることを目的とした研修会を開催いたしますので、お知らせします。
詳細はこちら ⇒ 01.2.1開催 研修会ご案内.pdf
県と県木材協同組合連合会は、商業・医療・保育施設など民間の非住宅分野での県産材利用をさらに拡大するため、昨年に引き続き、「ふじのくに木使い建築カレッジ」を開講しました。このたび、全プログラムを終え、受講者に修了証書を授与しましたので、修了者を掲載します。
詳細はこちら ⇒ 【静岡県林業振興課】ホームページ
本会では10月~11月期にかけて、恒例の各種証明制度に係る「認定事業者研修会」を開催しましたのでご報告いたします。
詳細はこちら ⇒ 概要報告:合法事業者研修会2019(元.11.8~11.17).pdf
概要報告:バイオマス研修会2019(元.11.21).pdf
|
![]() |