木を活かす エコ&ヘルシー

お知らせ

2023年11月23日
【イベント・結果】「第40 静岡県優良素材普及展示即売会」開催のご報告

本会は、県内木材産業の発展のため、各地区の特色ある素材を展示する記念市「第40回 静岡県優良素材普及展示即売会」を開催しましたのでご報告いたします。

 

詳細はこちら ⇒ 【開催概要】 第40回 静岡県優良素材普及展示即売会

                                【新聞記事】 第40回 静岡県優良素材普及展示即売会

 

40回スンエン.jpg

2023年11月14日
【研修会・結果】信頼性と透明性を担保するため、原点に返る、基本に戻る。 ~合法木材・県産材、木質バイオマス「認定事業者研修会」を開催しました。

本会では10月~11月期にかけて、各種証明制度に係る「認定事業者研修会」を開催しましたのでご報告いたします。

詳細はこちら ⇒ 概要報告 2023合法木材事業者研修会.pdf

         概要報告 木質バイオマスセミナー2023.pdf

 

ごうほう.JPGのサムネイル画像

baio.JPGのサムネイル画像

 

2023年11月06日
【受賞】秋の各賞授与式が開催されました!

秋恒例の表彰式が開催され、対象の会員の皆様方が各賞を受賞されました。

心よりお祝い申し上げます。

詳細はこちら ⇒ 【受章】令和5年度 秋の各賞授与式について

 

無題.jpg

 

 

2023年11月03日
【イベント・結果】「第65回 建築士会全国大会 しずおか大会」に出展しました!

本会は、「第65回  建築士会全国大会  しずおか大会」における「協賛企業出展ブース」にて、静岡県ブースを出展しました。組合員の企業・団体11者が共同出展し、JAS構造材や地域材を活用した木材製品をPRしました。詳細は下記をご覧ください。

☆結果報告 ⇒ ★概要報告 「第65回 建築士会全国大会 しずおか大会」.pdf

☆写真集  ⇒ ★出展画像 「第65回 建築士会全国大会 しずおか大会」.pdf

 

16.JPG

2023年10月10日
【プレゼント企画】静岡県産材の木製小物「ミニミニ積み木」のご応募について (対象:静岡県在住者)

本会では、地域研究機関と連携し、「静岡県産材」 をはじめ木材の持つ特性を「みる」、「かぐ」、 「ふれる」、様々な側面から検証、科学的に PR し、「木材のファンづくり」につとめております。

木材 PR 活動の一環として、「木をこよなく愛す る」静岡県民の皆様方を対象に、静岡県産スギ・ヒノキ の合法木材で作った「木製小物」をプレゼントいた します。

プレゼント企画へ応募を希望される県民の方は 、下記【「ミニミニ積み木」応募方法について」をご確認いただき、ご応募願います。 

【★必ずご確認願います】

「ミニミニ積み木」応募方法について(対象:静岡県在住者)

【応募フォームURL】

https://form.run/@s-mokuren-bMitByfDCJQ96iJ6Pedt

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

ページTOPへ