木を活かす エコ&ヘルシー

木材PR資料

*けん木れん木材PRパンフレット「活用ガイドブック」

 

シリーズ「木と豊かな暮らしを考える」PRパンフレットの50弾「ガイド篇」をお届けします。

 

けん木れんは、これまで、木の魅力を広く知っていただく広報活動の一環として、木材PRパンフレット・シリーズ「木と豊かな暮らしを考える」を発行してきました。そのテーマも健康・快適から、強度、環境など幅広く多彩な木の魅力を物語っています。

 

そんな木の魅力をさらに伝えていくために、このガイドブックを作りました。
これまで発行してきた49冊のパンフレットをテーマ別に分類し、各テーマに属するパンフレットのタイトルと内容がわかるようにしました。とくにお薦めのものは紙面の一部も掲載しています。

 

木材のPR活動に、イベントやセミナーの資料に、学校の授業や社員教育のツールに、ぜひ、用ガイドブック」を幅広くご活用ください。

活用ガイドブック.jpg

活用方法

①テーマを選ぶ
知りたい内容や活用目的に合わせてテーマを選びます。テーマは、「健康・快適、強度、環境、木育、木と家づくり、木の魅力入門」に分類されています。
➁最適な一冊を選ぶ
テーマ内のパンフレットから最適な一冊を選びます。パンフレットは、けん木れんホームページに掲載の「PR資料注文書」にて、ご注文いただけます。
③目的に合わせて活用する
木材のPR活動に、イベントやセミナーの資料に、学校の授業や社員教育のツールに、目的に合わせてご活用ください。

 

発行資料
けん木れん木材PRパンフレット「活用ガイドブック」
~多彩なシリーズの中から目的に合わせて最適な一冊が選べます!

(A4判・本文14頁、カラー印刷)
斡旋価格 無料 ※配布数に限度がありますので、下記までお問合せ願います。
お問合せ 〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 静岡県庁西館9階
静岡県木材協同組合連合会・広報スタッフ
Tel:054-252-3168 Fax:054-251-3483

ご購入はこちら

ページTOPへ