木を活かす エコ&ヘルシー

木材PR資料

*「木は人生好転材!」~建材を変えれば、人生が変わる。

 

 

シリーズ「木と豊かな暮らしを考える」

PRパンフレットの第46弾「好転篇」

お届けします。

 

ヤング、ミドル、シニア。あらゆるライフステージで、木のある環境があなたの味方になってくれる。

 

皆さんに木を、もっともっと好きになってもらうため「木は人生好転材!」を作りました。

 

人生.jpg

掲載概要

Learning スキルアップ篇 : めきめきラーニング!

~ 学び上手な人ほど集中できる環境を選ぶ

フレッシュなヤングは、知識や技術、日々の経験をどんどん吸収。

木は効率的な学びの環境を作ってくれる素材。集中力を高め、

疲労を軽減してくれる効果があります。

Relax 疲労回復篇 : リラックスボディ!

~ 環境により、心身のリラックス度が変わってくる

働き盛り世代は責任も重く、リーダーシップも求められます。

ハードなミドルは、ストレスと疲労感を翌日に持ち越さない。

木のある空間は、心身をリラックスさせるのに役立ちます。

Positive 気持ち前向き篇 : ポジティブ脳!

~ いくつになってもチャレンジし続ける脳を持つには?

人生100年時代、第二の人生もずいぶんながくなりました。

技能やスキル、人脈を生かして社会貢献。

木は人の脳を活性化することでアクティブなシニアを応援します。

 

発行資料

木は人生好転材!~建材を変えれば、人生が変わる

(A4判・本文6頁、カラー印刷)

斡旋価格 1部 100円(原則100部単位、税込、送料別)
お問合せ 〒420-8601 静岡市葵区追手町9番6号 静岡県庁西館9階
静岡県木材協同組合連合会・広報スタッフ
Tel:054-252-3168 Fax:054-251-3483

ご購入はこちら

ページTOPへ